おんげん

■女優?の橋本愛が某おしゃべり番組で「唐揚げの下のパスタは、油を吸うだけの為に生まれたみたいで口にはしない」と持論を展開。

 が、「HottoMotto」にケンカ売ってんのか?と思ったのは私だけ?

 と、かく言う私も、「唐揚げ弁当」は購入対象にならない管理人です。(爆)


【音源】
■先日ネットで『オリジナルの音源がいいか?ライブ音源がいいか?』で賛否が分かれてたようだ。
 
■要は音楽を聴くときの音源であり、ここでいう「オリジナル」とはCDで発売したもの。
「ライブ音源」とはライブ会場で奏でられる実際のところの音源。どっちがいいか?で揉めてたようだ。
 

   ヒマやね。


■はっきり言って、どーでもいい。(爆)
製作者としては、もちろん音符書いてて、ここでこの楽器使って、ここでこれいれてみよう!。。。とイマジネーションを膨らませながら作ってると思う。

■それをライブで再現するのは酷だと思うし、簡略化するしかないわけで、それがライブバージョンってやつでしょう。
 最近はPC音源が絡んでると思うので、比較的ライブ会場でも同じような演奏が可能なのかな?と思う。
 レコーディングの時ってのは、小節ごとに音を止めて何度も何度も納得いくまで録音し、つなぎ合わせて曲が完成するわけで。
 ま、ある意味、物心ついた頃(十分なガキの頃 笑)、それを知った時はちょっとしたショックだった。
1曲通しで録音してるもんだと思ってたからね(笑)。


■昔はバンドブームだったので、ライブ会場になると数名だけになる。サポートメンバーがいたとしても、メインのメンバーは動き回ったりしながら楽器を奏でるので、当然オリジナルのような繊細な演奏は不可能だったことでしょう。クチパクならぬカラオケでなければね。
 
■実際に、自分もドラマーとしてコピーバンドを組んでる時のお手本って、ライブバージョンだった。楽譜なんてロクに読めないのがそうさせたのだが・・・耳コピってやつ?(笑)

■ファンとしては、そんな会場に行けば「こ〜れ〜が〜本当の音源だ!」と思い込むもの。正直、いろいろテコ入れしてるオリジナルより本質的なものを感じるしね。要は限界点(笑)
 逆にオリジナルの音源を期待する人もいなかったのでは?ライブバージョンというジャンル(?)があるくらいだし。

 簡素化するのもカッコイイ!「そう来たか!」みたいな(笑)


■ぶっちゃけ言うと、私もかつての伝説のバンド、BOOWYもライブ音源から入ったクチだったので、オリジナルのアルバムを聴いた時に『何ぢゃコリャ〜』であったのを覚えてる。今は聞きすぎて麻痺してるが(笑)


■何が言いたいのか?が自分でもわからなくなってきたので、そろそろドロンするつもりだが(笑)、いつだったか、ミスチルのライブでの演奏に桜井さん(Vo&G)が拘ってて、限りなくオリジナルを保つように心がけてるので、メンバーとしてはピリピリするとか?そうでないとか?は聞いたことがあった。ファンに対しての考えらしい。それはそれで素晴らしい!。

■サザンファンの私としては、桑田さんのオリジナルとライブの変貌ぶりにはアッケに取られたのを覚えてるが(笑)、今では両方ともアリである(笑) ここまでくると、すべて受け入れちゃうんだな。

■みなさんはどう思います?
 この言葉をハナムケにドロンします(笑)